第9回 関西エクステリアフェア2014のお礼とご報告。
2014年6月12日(木)13日(金)の両日開催されました、第9回関西エクステリアフェアについて、 実行委員会による報告会が7月28日(月)開催されました。
第9回 関西エクステリアフェア2014のお礼とご報告。
2014年6月12日(木)13日(金)の両日開催されました、第9回関西エクステリアフェアについて、 実行委員会による報告会が7月28日(月)開催されました。
フェア開催中の様子はコチラ☆ |
来場者数 | ||
日時 | 天気 | 来場者数 |
6月12日(木) | 曇りのち晴れ | 11,952 |
6月13日(金) | 晴れ | 7,279 |
合計 19,231 |
開催テーマ 『くらしの数だけエクステリアがある。』 | |
2日間の合計来場者数は、19,231名と、過去最大規模のフェアとなりました。 ご多忙の中、会場へ足を運んでいただきました皆様に、改めまして、心よりお礼申し上げます。 実行委員会の皆様、出展メーカーの皆様、お疲れ様でございました。 |
|
『これまでも、これからも、 エクステリアをつくる人びととともに、私たちは歩みます。』 |
|
というキャッチコピーのもと、多種多様な企画を立ち上げ、弊社を含む主催者企画として、 プレゼンテーションやパネル展示などを開催、皆様からの大きな反響とご好評をいただきました。 |
|
|
|
◆第1回ものづくりの現場・メーカー部門 -エクステリアの組み立ての実演-
株式会社稲葉製作所様 株式会社タカショー様 三協立山株式会社 三協アルミ社様 YKK APエクステリア株式会社様 株式会社淀川製鋼所様 本フェアに出展しております上記出展メーカー様により、 実際の商品の組立や分解などを 説明を交えながら実演していただきました。 観客参加型のイベントも好評でした。 |
|
◆第1回ものづくりの現場・デザイナー部門 -エクステリア デザインプレゼンテーション-
共通のお題のもとに即興で『お庭』のデザインをCAD、パースの両方によるデザイナーに参加・制作して いただきエクステリアで著名な審査員の方々に、審査・表彰を行っていただきました。 |
|
◇審査員(敬称略・五十音順) 小林 徹 古橋 宣昌 藤山 宏 宮後 浩
◇受賞者(敬称略・順不同) 小林 徹 賞 竹野 亜沙美(ウエシン)【CAD】 竹本 新吾(sotoDesign)【CAD】
古橋 宣昌 賞 大磯 裕子(ガーデンプラス)【CAD】 小泉 祥子(ハンワホームズ)【CAD】
藤山 宏 賞 坂井 貴詞(フェイズプランニング)【CAD】 田中 英貴(そとや工房)【CAD】
宮後 浩 賞 小林 和代(パーチェフル)【手書き】 西條 敏行(桑和)【手書き】
|
|
◆第1回ものづくりの現場・親方部門 -エクステリア 良い現場プレゼンテーション- エクステリアの施工現場の中で工夫や苦労した現場を事前に募集を行い、良い現場としてエクステリアで著名な審査員の方々に審査・表彰を行っていただきました。 会場では、現場の紹介を行い、エクステリアの良い現場を発表していただきました。
|
|
◇審査員(敬称略・五十音順) 小林 徹 古橋 宣昌 藤山 宏 宮後 浩
◇受賞者(敬称略・順不同) 宮後 浩 賞 松本 輝美(松本建装) 河原林 勝(エクステリアデザイン神戸)
藤山 宏 賞 島 拓也(アウテリア新希) 田口 直文(タグチ工業)
古橋 宣昌 賞 澤野 一行(エクステージ) 矢倉 義建(Feel Scape)
小林 徹 賞 長尾 大作(長尾左官) 西前 佳明(ライクブリック)
|
|
◆ものづくりの現場・問屋部門 -「問屋さん」の役割紹介コーナー-
エクステリアの問屋はどんな仕事をしているの?という疑問を解決するべく、エクステリア業界における問屋の役割、 問屋の営業マンの一日、近畿地方の問屋の拠点数などをパネルで紹介いたしました。
◆グリーン販売コーナー 観葉植物や雑貨などを展示・販売いたしました。
◆エクステリア求人・求職コーナー エクステリア業界への求人をしている企業を募集。 また、エクステリア業界へ求職している方々も募集し、求人している企業を後日、リスト化して紹介いたしました。
◆ワークウェア展示コーナー エクステリア現場のトレンドのワークウェアを展示・抽選会を行い、抽選ではワークウェアをプレゼントいたしました。
初めての企画もございましたので、多々不行き届きがあったかとは存じますが、 アンケートで頂戴いたしました、皆様の貴重なお声を元に改善点を洗い出し、 来年のフェアに反映していけるよう、私共、近畿エクステリアAA会員といたしましても、 尽力して参りたいと思っております。
是非、来年10回目の節目を迎えます、 『第10回 関西エクステリアフェア2015』6月11日(木)・12日(金)開催に、ご期待下さい! |